投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

日高(ポートサイドビーチ)

イメージ
  会社の旅行で、白浜へ。   昨日は雨。 今朝も、風がビュービューのお天気が荒れた週末。  帰りにちょっと日高へ寄り道。 先週、話に聞いていた スナビクニン探しと、地形の確認で、1本だけビーチ・エントリーしてきました。  時間は、午後14時38分。  ポートサイドビーチと言う ポイントだそうです。 こちら側に入るのは初めて。  先週、講習をやった港の東側とは だいぶ雰囲気の違う景色です。  ホンダワラとかワカメとかが、森のようで幻想的な風景でした。  お目当ての スナビクニン は、発見できた場所が、浅い所ばかりだった事と波があったこともあり、ボケボケの一枚のみ。 もはや、なんだか解りませんが、白っぽいのが スナビクニン です。 肉眼で見た分には、かわいかったんですよ・・・。 撮影するには、サポートが必要だな・・・そして、余分にウェイトが欲しいな・・・と、思いました。 その後は、チョロッと地形の確認へ。 カメラにSDカードが入っていなくて、アッという間に弾切れになってしまい写真は撮れませんでしたが。 思っていたより生物が多く、ハマチの群れや、ボラたち。 アナゴ。 等など楽しめました。 春の海もよい物ですね。 エキジットして、器材を洗って、お風呂に入って、17時半頃に現地を後にしたのですが、まだ空が明るかった。  

串本( 住崎メイン・エビ根 )

イメージ
  いよいよ最終日。 今日は、ボートダイビングを 2本。 サービスさんに他のゲストが無かったのに出港をしてくれました。 贅沢なことに、貸切出港です。 ありがとうございます。 と言うことで、住崎メインへ。 ひとりぼっちで、テングダイが・・・。 暫くすると、コロダイに順番が・・・ クリーニングかな。。 1本目の終わりには、CESA。( コントロールされた緊急スイミングアセント ) ドライスーツでやると、更にシンドイのですが。 さすが若人。 やりきりました。 2本目は、エビ根へ。 MTさんとバディを組んでもらって、ゲーム感覚でコンパスナビゲーション。 最初の頃は、コンパスばかりに注意がいってしまい、バディとのコミュニケーションが疎かになってしまいがち・・・なのですが、上から見ていると、ちゃんとコミュニケーションを取り合って見事、南のエンピツ岩に到着しておりました。 えらい。 エンピツ岩で遊んでいると、こちらにもテングダイが・・・。 メインに居た、ぼっちのテングダイさん、合流できたらいいのにね・・・なんて勝手な事を考えながら振返ると、講習生は何の不安も感じさせないほどに上達しておりました。 よかった。よかった。 帰り道もコンパスを使って、エビ根へ帰ってもらう。 最後は、中層での安全停止も、5mと3mで。 本当に上手くなりました。 THさん、おめでとう。 器材を洗って、サービスさんで、カツカレーを頂き。 これが、また辛くて、美味かった。 帰路につきました。 お天気も環境もよく。 僕にとっても、久しぶりのOW講習。 限定水域が2本と、OWダイブが7本 の特別コース。 ダイバーを認定する喜びを思い出させてくれる、充実した3連休でした。 ありがとう。

須江( 内浦ビーチ×4 )

イメージ
  昨夜は江住で泊まって、学科知識の復習をサラッと致しました。 その後・・・ちょっと、お酒を飲んで。 今朝は7時に出発です。 須江へ。 天気予報よりも好転してくれているようで、良いお天気です。 なんと今日は、4本のトレーニング。 講習する2人 アジの群れ ヨスジフエダイ 浮遊する小さな生物たちとハタタテダイ アジ この魚影の中で講習が出来るのは、ありがたい事です。 イサキの幼魚 ネンブツダイ カメラ目線のカサゴさん ミノカサゴ 変な姿勢のヘラヤガラ ワニゴチ オジサン 4本目の頃には、必須スキルもこなし終えて、余裕さえ感じるほど上達されていました。 串本に移動して、学科の講習と、テスト。 そして、無事に合格。 串本で有名な、カツオ茶漬けを食べに行き、温泉へ。 そして、やはり今夜も部屋飲み。 オープンウォーター講習は、受講生の優秀さにも助けられ、順調に進んでおります。

日高 ( 方杭ビーチ×3 )

イメージ
  西風の吹く、荒れそうな天気予報の3連休。 初日は日高、2日目は須江、3日目は串本の予定で、THさんのOW講習と、MTさんのファンダイビングで南紀方面に行ってきました。 方杭ビーチのエントリー周辺は、防波堤のおかげで大きな波もなく、THさんと浅い水深での基礎訓練を。 幸いなことに、日高の空は晴れ間も見せてくれました。 MTさんも一本だけ潜られて、浅瀬でジタバタとスキルの練習をする、お友達のOW講習を観察しながら明日からのダイビングに備えてカメラを触ってくれていました。 ヨメヒメジ 小雨が降ってきそうな天気の中、MTさんは、ダイビング施設の二階にある 温泉施設へ。 ここの温泉、海も見えて気持ち良いのです。 僕とTHさんは、午後の3本目へ。 THさんも上達されていて、波も少し落ち着いていたので、スキル練習の後は、ちょっと生物の多い海藻ゾーンへ。 残念ながら、写真はありませんが、メリベウミウシとか、ヨウジウオの緑色とか、海藻の海の生態系が興味を惹かれるポイントでした。 前回、1人で来た下見の時はトイレが我慢できなくなって、さっさかと上がったのだったけか・・・反省 ((/_・)/ 改めて、探索したくなる場所でした。